職場環境
子育て支援
ENVIRONMENT

誰でも働きやすい環境作りを目指しています
子育てに理解のある職場
育児中の看護師や育児経験者も多く、 「お互いさま」の精神が根付いており、困ったときは支えてくれる仲間がいるアットホームな看護部です。子育てと仕事の両立について悩むことがあっても、相談しやすい雰囲気がありま す。


子育て中の看護師も多い職場です。
働き方など気軽に相談してください。〈看護部長〉
勤務形態が選択できる
フルタイム(2交替・3交替制)やパートタイム、時短勤務、日勤のみ、夜勤のみなど、ライフスタイルに合わせて働き方を選ぶことができます。
子育て中は時短勤務、子育てが落ち着いてからフルタイムなど、個々の状況に応じてご相談ください。


働き方の選択肢があるので、長く働きやすい職場だと思います。
24時間体制の法人保育所
24時間・365日運営で、0歳児から預かり可能な保育所を法人にて所有しています。夜勤を希望する方は、夜勤勤務中も保育所へ預けることが可能です。(夜勤がある場合、月額無料で利用できます)
学童保育も実施しており、お子さんの小学校まで保育士と業務委託したタクシーがお迎えに上がり、勤務終了まで保育所でお預かりしています。
職員が安心して働けるよう、充実した保育体制を目指しています。


福利厚生が充実していて、
子育て中の方も安心して勤務できます。
シフトの柔軟な調整
一人ひとりのライフスタイルや家庭の事情に配慮し、シフトの柔軟な調整を行っています。お子様の学校行事や家族の予定、体調不良など、様々な事情に対応できるよう、スタッフ全員で協力し合いながらシフトを調整しています。


有給休暇も取得しやすく、
学校行事などにも参加しやすいです。
子の看護休暇制度
急な子どもの体調不良時には、子の看護休暇(1年度あたり5日間)を利用する ことができます。


子どもの体調不良でどうしても出勤できない時には
「子の看護休暇」も利用できるので助かっています。
育児休暇取得率 100%
当院の育児休業取得率は100%です。
安心して育児を行っていただけるだけでなく、復職時には復職面談を行い、安心して復職できるよう支援しています。


育休取得後、復職しました!
皆さんのサポートのおかげで頑張れています。

MESSAGE
応援メッセージ
子育てと仕事の両立をめざす看護師さんへ
