top of page

職場環境

中途採用・復職・ブランクのある方へ

ENVIRONMENT

鹿行地域の医療を担う
3西_A21P0804.jpg

誰でも働きやすい環境作りを目指しています

入職時のヒアリング

入職時に、これまでのスキルやキャリア、今後の希望などについて丁寧にヒアリングを行い、転職や復職に伴う不安をできるだけ払拭しながら、新しい環境に適応できるよう、配属部署や働き方を相談していきます。

小山記念病院 看護部

中途採用者にもプリセプター制度

当院は中途入職者に対してもプリセプター制度を導入しています。
職場が変われば看護の方法や病院のルールなどが変わるため、プリセプターが様々な面でフォローを行いながら、新しい環境での活躍を応援していきます。

小山記念病院 看護部

ブランクがある方も大丈夫

当院にはブランクを経て復職した看護師も活躍しています。
「しばらく現場を離れていたけれど、また看護師として働きたい」
「子育てと仕事を両立したい」
「今の医療技術についていけるか不安」
「急性期病院でやっていけるだろうか」
など、まずは気軽にご相談ください。

小山記念病院 看護部

個々のニーズに合わせた働き方ができる

当院には、病棟、外来、内視鏡センター、透析センター、手術室、入退院支援室など様々な部署があります。一人ひとりのキャリアビジョンや得意分野、働き方の希望に応じて、力を発揮できる環境を提供しています。専門性を深めたい方や、新しいスキルを身につけたい方、また家庭の事情で勤務時間に制約がある方も、自分らしいキャリアを築いていくことができます。

小山記念病院 看護部

中途入職者の懇親会を開催

中途入職の方が安心して新しい環境に馴染めるよう、懇親会(ランチミーティング)を定期的に開催しています。新しい職場での不安や疑問を解消し、気軽に相談できる仲間や先輩との交流の場を設けることで、職場の雰囲気に早く慣れていただけるようサポートしています。懇親会では、リラックスした雰囲気の中で意見交換や情報共有が行われ、スタッフ同士の絆を深める貴重な機会となっています。

小山記念病院 看護部

個々に合わせたスキルアップ支援

クリニカルラダーを導入しており、経験やスキルに応じた研修プログラムを提供し、知識・技術を段階的に身に付けていくことができます。また、院内研修に加え、院外の研修、勉強会、学会への参加を推奨しており、自己研鑽しやすい環境があります。定期的な面談を通じて、一人ひとりのキャリアビジョンに合わせた成長を支援します。
※院外研修会への参加も出勤扱い
※研修・学会費用(参加費・交通費・宿泊費など)は、全額病院で負担(年間2回まで)

小山記念病院 看護部

認定看護師取得支援

当院では、認定看護師を目指す方を支援しています。6ヶ月の講習期間中は奨学金(給与)の支給を受けながら講習に通うことができ、その後一定期間勤務していただければ返済免除となります。

小山記念病院 看護部

子育て支援

看護部では、子育て中の看護師が安心して働けるよう、さまざまなサポート体制を整えています。育児休暇や時短勤務はもちろん、子どもの急な体調不良や学校行事にも柔軟に対応できるようシフト調整も可能です。また、同じように子育てと仕事を両立する仲間が多く、職場全体でサポートし合える温かい雰囲気があります。家庭と仕事のバランスを大切にしながら、看護師としてのキャリアも安心して続けられる職場です。

小山記念病院 看護部

働きやすい環境づくり

ライフスタイルも大切にしながら、看護師としてのキャリアを築いていけるよう、働きやすい環境づくりに力を入れています。多様な勤務形態の選択や、子育て・介護と両立しやすい柔軟なシフト調整、スキルアップのためのラダープログラムなど、さまざまなサポートを提供しています。制度面だけでなく、スタッフ同士が支え合い、思いやりをもって働ける職場づくりを目指しています。

小山記念病院 看護部
ボックス背景2.jpg

MESSAGE

応援メッセージ

中途採用・復職・ブランクのある方へ

小山記��念病院 看護部
bottom of page